福井の小さな山歩記


黒河峠から乗鞍岳

久しぶりにカミさんと二人連れ、滋賀県マキノ町と福井県敦賀市の県境の稜線にある乗鞍岳(865.2m)
を目指した。私は稜線歩きが好きだし、それに黒河峠にはまだ行ったことがないので、黒河峠から歩くこと
にした。ちょうど「岳人」7月号にコースが紹介されていたので、だいたいの様子が判り助かった。


黒河峠のトイレ 左手に赤坂山の登山口がある

まず、今車で上って来た黒河林道を50分ばかり下り菩提谷林道へ入る。 鎖のゲートがあり車は入れない。
しかし、沢沿いの道はなかなか雰囲気がいい。見たところほとんど自然林の様だ。国有林なのかも知れない。
林道を歩き出して2時間、沢の流れも小さくなり、そろそろかなと思う頃、沢に新しい様な橋で始まる巡視路が
現れた。そこで大休止。


この巡視路入り口から登っても行けないことはない

目の上に鉄塔があるし、しかし林道は終点でないみたいだしと、もう少し先まで行ってみることにした。終点
まで行くとまた巡視路ありなのだ。地図上にルートが出てないので迷って、結局あんな立派な橋があるのだ
からと手前の巡視路から登った。鉄塔の処で周囲を見回して、これはどうやら違うらしいということで戻ったの
だ。結局、奥の巡視路から登り始めたのは12時30分で、かれこれ1時間近くロスしてしまった。

そこから最初の鉄塔までが今日唯一の登りという感じだった。ここで昼食。あとは順調に乗鞍岳手前の尾根に
出て、間もなく乗鞍岳頂上に着く。13時50分着。しょうもない処だった。しかし、すぐにそこから琵琶湖が見渡
される尾根歩きが始まる。いくつかの電波中継所があるが、在原から道路が上がって来る処までは眺めが
いい。残雪の時はもっと良いと思われる。


乗鞍岳頂上はどうしようもない処だ

稜線の少し横を林の中の平坦な道が続いたり、少し登りがあったりして、やがて812m(gpsで)の見晴らしの
良いピークに出る。鉄塔が2本ある。周囲を見渡すとこの辺は送電線だらけだ。でもここからは右に敦賀湾、左
に琵琶湖が見下ろせる処なのである。そこからは巡視路特有の黒い樹脂製の急な階段が続く。歩きやすい巡
視路は黒河峠の手間で素敵なブナ林の中を通り、右足の親指の豆が傷みだした頃、やっと黒河峠に着いた。

9時25分に出発して、戻ったのは16時40分だった。歩くのに一生懸命で終わってみるとほとんど写真を撮ら
なかったのだ。まあ、遠くの景色は私のカメラでは撮っても無駄なのだが。  お疲れさんでした。


('04年8月21日)


HOMEPAGEへ            福井の小さな山歩記の目次へ