福井の小さな山歩記


粟柄峠から大谷山

大谷山(813.9m)は、美浜町と滋賀県マキノ町の境にあり、粟柄谷の方から登ると短時間で登れる
らしい。しかし、昨日は永谷山へ行きそびれて少し物足りなかったのと、2年前に赤坂山・三国山に登っ
たとき、粟柄峠に寄らないで近道を歩いてしまったので、今回は粟柄峠から大谷山を目指すことにした。

8時半に折戸谷林道の赤坂山登山口の石の階段を登り始める。標識には大谷山まで4時間とある。昨
日の杉尾坂とは打って変わって、ジグザグに緩やかに登る。所々U字型に掘れた道が自然林の中を登っ
て行く。中高年登山者にお薦めの峠道の一つなのだ。

トチの実の殻が沢山落ちている。艶のいい実も時にはあるが、夜のうちに動物たちが持っていってしまう
のだろう。人間かもしれないが。



粟柄峠の石仏

粟柄峠のお地蔵さんの処で写真を撮ったりして休憩。9時50分に大谷山に向かう。時間が早いのか赤
坂山の頂上には人影はない。すすきや柘植の中に道が隠れる様に続いている。それが低い笹の中の道
となる。滋賀県側は急な斜面で見晴らしは良いのだが、今日は風が強く雲が多く遠くは見えない。すぐ下
の田圃は綺麗に見えるのだが。



奧の一番高い処が大谷山 写真は暗いが実際は頂上へ登る道も見える

道はきつい登りも無く、あくまで淡々と続いている。時々林の中に入るが、ほとんどは低い笹ですすきが
混じるといった道なので、展望が利く日は最高だろう。11時30分に大谷山の頂上着。笹が綺麗に刈り払
われている。しかし、風はますます強く、空は暗い。立ち上がって写真も撮れない。笹の陰で食事を摂る。



粟柄峠と大谷山間は往復ともに大体同じ時間掛かる。片道1時間40分位い。要所要所に案内の標識が
あり迷うことはない。帰路赤坂山が見えるところへ来ると、日曜日なので沢山の人が降りてくるのが見え
たのだが、大谷山はこの日、我々夫婦二人だけという静かな山だった。

(9月22日)

2万5千分の1地図 「駄口」「海津」
折戸谷登山口〜大谷山 登り3時間 下り2時間30分
<足跡>


         目次へ